プリンターの処分方法
不要になったプリンターを処分したい時、どこに出せばいいのかわからない方もおられると思います。プリンターを処分する方法についてまとめました。
プリンターはゴミとして捨てられるのか?
パソコン本体やそれに付随する液晶ディスプレイは、家電リサイクル法によって資源を有効活用するためにリサイクルすることが定められています。
そのため、パソコンやディスプレイはどこの自治体でも引き取りをしていません。
しかし、プリンターは家電リサイクル法の対象には該当せず、自治体に引き取ってもらえます。
お住まいの自治体のルールに従って処分してください。
ただし、企業で使用していた場合は産業廃棄物扱いに該当するため、自治体では回収してもらえません。
自治体による引き取りは、家庭用のプリンターが対象です。
ちなみに、インクは家電量販店でリサイクル品として店舗に回収ボックスを用意しています。
プリンターを処分する前に取り出してリサイクルしてください。
プリンターをゴミとして捨てる場合の注意点とは?
プリンターは、大きさがあるものが殆どです。
粗大ゴミとして出す場合が殆どになりますが、自治体によっては回収料がかかります。
回収料が必要な場合は事前にシールを貼って出してください。
また、通常のゴミと同様においていると第三者に持ち去られてしまう可能性があります。
不法投棄やハードディスクを搭載しているプリンターだった場合は、データの漏えいの可能性があるので、
できれば回収時間ギリギリ、もしくは回収業者に手渡しするのが安全です。
ゴミとして捨てる以外の処分方法とは?
ゴミ捨て場に捨ててしまう以外にプリンターを処分する方法についてまとめました。
処分場やクリーンセンターに直接持ちこむ
処分したいプリンターが数台あって、一気に捨ててしまいたい場合は、
自治体のゴミ処分場やクリーンセンターに直接持ちこむことができます。
有料(およそ数百円)にはなりますが、そのまま引き取って処分してくれます。
ただし、事前に予約が必要になりますので、必ず電話をしてください。
下取りに出す
新しいプリンターを家電量販店で買い替えた場合、古いプリンターを下取りで引き取ってくれる店舗もあります。
配送時に引き取ってくれる場合や、持ち込みのみを対象としているところなどがあるので、事前に確認しましょう。
中古のプリンターは売れるのか
近年は、中古買取を積極的に行う業者も多く、中古のプリンターで、ある程度年数が経っても買い取ってくれる業者はあります。
特に、国内の有名メーカー品は引く手あまたとなっています。
さらに、発売から2年など、あまり年数が経っておらず、高機能で、箱や付属品が揃っていると、高値がつくことがあります。
また、プリンターは毎日何枚も印刷しない限り、10年くらいは使用できます。
2年前に購入したけれど、年に一度しか使っていないし、新しい機種に買い換えたい場合は中古買取を検討するのも一つの方法です。
しかし、発売年数が経っていると、一気に買取価格は下がります。
古いプリンターはドライバーの関係でパソコンのOSと対応していないことがあります。
そうなると、再使用は難しくなります。
そのため、再使用を目的とした買取はしてもらいにくくなります。
その場合は、年数が経っても買い取ってくれる業者を探すか、オークションに出す、という方法があります。
思いの外、買い手がついたりするようです。
製造年月日はもちろん、傷や汚れなどの状態も写真とともに記載して出品しましょう。
箱や付属品があると、高値がつくことがあります。
しかし、あまりにも状態が悪かったり、輸送中に破損してしまうとトラブルの原因になります。
プリンターは丁寧に扱うようにしてください。
プリンターを無料で回収してもらう
プリンターを粗大ゴミとして廃棄しようとすると、お金がかかります。
しかし、お金はかけずに処分したい。そういったときは、無料で回収してくれる業者に頼みましょう。
無料で回収する理由
「タダより高いものはない」という言葉があるように、無料で回収と聞くと、裏があるように思えます。
どうして、プリンターを無料で回収することができるのでしょうか。
パソコンやプリンターは不要になっても、再利用できる部品がたくさんあります。
無料で回収を受け付けている業者は、リサイクルできる部品を回収し、再利用することで利益を得ています。
そのため、どんどん回収して再利用し、利益を増やすので、無料で回収できるという仕組みです。
安心して利用してください。
利用方法
利用するためには、回収している業者を探す必要があります。
今はインターネットでホームページを持っている業者が多くあります。
検索すればたくさんの業者が見つかります。
引き取りには直接持ち込む方法と、業者へ送る方法が多くあります。
業者へ送る場合は、送料をこちらで負担する場合が多くあります。
着払いで送ってしまうと、受け取り拒否されることもあるので、回収方法は必ず確認してください。
また、業者が指定する対象製品であった場合は、業者が訪問して回収してくれる場合があります。
最後に業者を選ぶ際は、何を無料回収しているかを明確にしている業者を選ぶようにしましょう。
何でも引き取ります、という業者はあまり信用できません。
取り扱い製品を明示している業者を選ぶと、安心して利用できます。
その他豆知識一覧はこちら>>