リサイクルトナーを15時までのご注文で即日発送!

リサイクルトナーと環境保護

現在、多くの企業様やお客様に使用されている、トナーカートリッジ。
使用済みになり、空になったトナーカートリッジをゴミとして処分する際は、
産業廃棄物として廃棄処分する形になります。


産業廃棄物とは、一般のごみとは異なり、
各都道府県で許可を受けた専門の回収業者さんが引き取ってくれます。
その後、埋立処理もしくは、焼却処分されます。


他にも、購入したメーカーへ返却という方法もあり、
返却後リサイクルしているメーカーもありますが、
やはり産業廃棄物として処分されているケースが多いという現状です。


そこで、廃棄物削減と、資源と環境に配慮するという観点から、
10年以上前に、使用済みのトナーカートリッジをリサイクルして
もう一度使えるようにするサービスが始まりました。

これが、リサイクルトナーカートリッジの始まりです。


リサイクルトナーの使用で、環境への配慮につながるのか?


リサイクルトナーを利用することにより、環境保護に貢献することができます。
たとえ、「安いから」という理由で購入したとしても。


環境保護の貢献できる理由は、何といっても廃棄物の削減と資源の有効利用という点です。
例えば、新品のトナーカートリッジのみを使用した場合、6回使用すればそのまま、その6本が処分されます。
ところが、リサイクルトナーの場合には、各製造会社が設定しているリサイクル上限回数にもよりますが、処分される本数は多くても2〜3本程に抑えられます。


近年の毎日のようニュースや新聞で報じられている、
世界的な異常気象や温暖化現象などの環境問題は、人類共通の課題といえます。
日本においても、環境問題に配慮し、数年前から「容器包装リサイクル法」「グリーン購入法」「家電リサイクル法」など、環境関連法が施行されています。


このような各環境関連法はメーカーに義務付けることが多いのですが、
その中の「グリーン購入法」は私たち消費者にも、環境に配慮した商品を購入しようと促す法でもあります。

グリーン購入法適合商品とは


グリーン購入法(正式名称:国等の環境物品等の調達の推進等に関する法律)とは、
製品やサービスを購入する際に、その商品やサービスは環境に配慮しているか、
その商品やサービスの必要性などをよく考え、環境への負担ができるだけ少ないものを選んで購入することです。


グリーン購入法が定められたことで、環境に配慮した環境物品を選ぶことが法的にも求められるようになりました。
しかし、購入者自身が環境によいものを選ぶだけではありません。
供給している企業側にも、環境に配慮した製品の開発が求められています。


その中で、レーザープリンタ用のトナーカートリッジについては、
2007年2月に特定調達品目(国等の各機関が重点的に調達を推進する環境物品等の種類)に追加されました。
「特定調達品目」とは国が、リサイクルなど、使用後の工程で、廃棄物にならないような工夫が、
施されている商品を選んで使用する事を、定められている商品を指します。


トナーカートリッジが「特定調達品目」となったことで、環境に配慮した製品開発が進められてきています。
トナーを製造する企業に求められていることは、
カートリッジの回収、再使用、リサイクルに取り組むことであり、
それらを一定基準を満たしていくことが大きな課題となっています。



その他豆知識一覧はこちら>>

会員登録

  • 24時間注文受付
  • カゴの中を見る
  • FAX注文

選べるお支払い方法

7つのポイント

このページのトップへ
送料について
店内全品無料です
Copyright(c)2011-2018 リサイクルトナープラスワン, all right reserved